元海外プロサッカー選手整体師と息子のサッカー物語

search
キーワードで記事を検索
サッカースキル

弱気な子供必見!!自信回復メニューの作り方

2022.01.27 のりパパ

おはようございます!   みなさん! お持たせしました。   子供の自信を回復させるメニューを ついに考案しました。   息子さんや娘さん想いの お父さんやお母さん方は、 必見です。 &nb…

サッカー日記

自信を持とう!確実に上手くなっている!

2022.01.23 のりパパ

おはようございます!   2月にチーム分けをする セレクションがあります。   小学生にあがるので、 能力別に分けて、 個人個人に合った 練習をしていくそうです。   3つのカテゴリーに 分…

サッカー日記

親の評価なんて気にするな!全力を出せばそれで良い!

2022.01.19 のりパパ

おはようございます!   いきなりですが、 悩みがあります。   その悩みとは、 息子が私の顔色を伺いながら サッカーをしていることです。   練習中にいつもこちらを チラチラ見てきます。 …

サッカー日記

声が出ない!?練習中は無口になる症候群

2022.01.17 のりパパ

おはようございます!   チーム練習に 参加するようになり、 技術や体力の差を 感じていますが、 一番差を感じるのが、 「声」です。   うちの子は、 声が少し 小さいです。   というか、…

サッカー日記

朝練開始!幼稚園児自主トレ

2022.01.13 のりパパ

おはようございます!   子供が 「プロを目指す!」 といって、 1ヶ月あっという間に 過ぎてしまいました。   うちの子は、 才能がある方では ありません。   ですので、 反復練習や 努…

サッカー日記

あえて”何も教えない”子供の自主性を高める指導法

2022.01.10 のりパパ

おはようございます!   「なにも教えないことで 子どもは育つ」 こんな言葉を 聞いたことがありますか?   よく日本の子供は、 海外の子供に比べて、 精神の成長が遅い と言われていますが、 その理由…

サッカー日記

周りのレベルが高い…基礎練習で自信回復!!

2022.01.07 のりパパ

おはようございます!   チームも決まり、 日々練習に 励んでおります。   やはり、 周りの子供達の レベルは高く、 一生懸命練習するしかありません。   今日の練習は、 リフティングです…

サッカー日記

ライバル誕生!?ついにサッカーチームに所属!

2022.01.04 のりパパ

おはようございます!   ついに幼稚園の サッカーチームに、 所属することになりました。   パパと2人だけの練習だと ダレてしまうので、 お友達がいることで、 刺激になります。   年少さ…

サッカー日記

ドリブルが少しだけ上手くなった!?

2022.01.03 のりパパ

おはようございます!   前回のドリブル練習から、 毎日コツコツ練習しています。   前よりも、 スムーズになった気がします。   私も現役時代は、 ドリブルが得意でした。   ド…

サッカー日記

ドリブルが上手くなりたい!

2022.01.02 のりパパ

おはようございます!   今日は、 ドリブル練習です。   ドリブル練習は、 マーカーを使って練習します。   練習のために、 マーカーを買いました!   まずは軸を作るために、 …

  • 1
  • 2
  • >

カテゴリー

  • サッカースキル (1)
  • サッカー日記 (10)
  • ブログ (11)

YouTube

YouTubeで表示

お身体のお悩みがある方はこちらへ

©Copyright2022 元海外プロサッカー選手整体師と息子のサッカー物語.All Rights Reserved.