こんにちは、清水です。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
今日のご相談は、
ㅤ
「社内のプレゼンで一度ミスをしてから、人の視線が気になるようになりました。
ㅤ
もう半年前のことなのですが、ミスしたことが恥ずかしく、周りからバカにされているように感じます。
ㅤ
そのせいか、最近は会社に行くのも乗り気ではありません。
ㅤ
体も以前よりは重い気がします。
ㅤ
何か良い方法はありませんか?」
ㅤ
になります。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
一度失敗すると、他人の目が気になるのは、正常な思考だと思います。
ㅤ
しかし、過度に他人の視線を気にしてはいけません、
ㅤ
なぜなら、他人はあなたに興味がないからです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
人はいつでも自分が一番大事です。
ㅤ
どこかの国で戦争があっても次の日には忘れている人がほとんどです。
ㅤ
人は気にしているようで、自分に関係のない出来事は気になりません。
ㅤ
だから他人の目というのは気にしてしょうがないんです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
空気をつかもうと努力している子供をみかけたらあなたはどう思いますか?
ㅤ
そんな努力するなら、他のことを頑張ればいいのにと思うはずです。
ㅤ
まさにそれと同じです。
ㅤ
あなたは他人の頭の中まで操作できません。
ㅤ
だから考えるだけ無駄です。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
それよりも、相談者自身が、失敗したことをまだ気にしているのかもしれません。
ㅤ
そういう場合は、なぜ失敗したいのか?
ㅤ
その原因を突き止めて、あとは、次回のために対策を練ることです。
ㅤ
これ以上でも以下でもありませんので、他人の目を気にすることは無駄ということを意識して下さい。
追伸
ㅤ
お体のお悩みを抱えている方は、こちらをご覧ください(^_^)
⬇︎
https://kogasaki.com