こんにちは、古ヶ崎中央整骨院 院長の清水です。
今日はサプリメントについて話していきたいと思います。
サプリメントは世の中にすごくたくさんあると思います。
私も何種類か飲んでいるのですが、治療とかをしているとサプリメントの位置づけをあまり知らない人が多いと思うので、今日は話していきたいと思います。
基本的にサプリメントは、急性の痛みに効くということはありません。
当たり前なのですが、サプリメントは健康補助食品と言われている通りなので、予防のために飲むのが一番良いと思ってください。
なので痛みがなかったり、だるさがなかったり、体の不調がない時にコツコツ飲んでいた方が効果を期待されやすいということです。
どうしても痛みを訴えた時に、例えば、グルコサミンなどを摂取する人がいるのですが、どちらかと言えば、痛くない時や少し体に不安要素が出てきた時に飲むのがベストです。
やはり痛くなってきた時に即効性があるのは、病院行って、お医者さんから処方してもらった薬の方が効果はあるので、その時にサプリをいっぱい飲んだからといって、すぐに効くということはありません。
当たり前だと思うのですが、飲んで1日たっていきなり膝に軟骨が増えたということはないわけですから、コツコツと予防として飲むということがサプリメントの正しい使い方であり、最大限効果が出ると思います。
せっかくサプリメントと飲んでいる人がいるのであれば、それだけ自己投資しているのであれば、普段からコツコツと飲むようにしてもらうと一番効果が出やすいと思います。
今日はサプリメントについて話してきました。
今日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
Twitter
→https://twitter.com/U9Bp20AJTzoSJVg
Instagram
→https://www.instagram.com/kogasaki07/
パーソナルケア研究所|あなたの体や目的にあった美肌美容ケア、ボディメイク、姿勢改善ケア、サプリメントケアをお伝えしていきます。
→http://shiseikenkyujyo.com
個別にアドバイスが欲しい方はLine@にご登録してから個別でメッセージお願い致します。
→https://line.me/R/ti/p/%40rwd5754i
治療を受けてみたい方はこちらからお願い致します。
→https://kogasaki.com|松戸市で医師も推薦する整体院なら古ヶ崎中央整骨院
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁